「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【口コミ】仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー詳細レビュー

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーのパッケージ写真
あわせて読みたい
【口コミ】仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー詳細レビュー
【口コミ】仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー詳細レビューhttps://buttercoffee.natume22.com/mct-coffeecreamer/高品質なMCTオイルで有名な仙台勝山館より、MCTコーヒークリーマーという商品が発売になりました。コーヒーに加...

高品質なMCTオイルで有名な仙台勝山館より、MCTコーヒークリーマーという商品が発売になりました。

コーヒーに加えるだけで手軽に簡単にバターコーヒーが作れるという優れものです。

なつめのアイコン画像なつめ

楽天では、時に品切れになる程の人気です!

私もさっそく購入して飲んでいます。

味はもちろん、原材料や栄養成分、実際にコーヒーに溶かしてみた様子なども併せて詳しくレポートします。

なつめのアイコン画像なつめ

結構おいしくて気に入っています!

目次

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーパッケージ内の様子

1袋165g。付属のスプーンが1つ、ついています。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーの粉末と付属スプーンの画像

見た目はクリープのような粉ミルクのような白い粉。ほんのりミルクっぽい匂いです。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーをアルミホイルの上に広げた様子

パッケージ表面に明示されている原材料は

  • MCTオイル ココナッツ由来
  • グラスフェッドバター
  • ココナッツオイル
  • オーガニックギー
なつめのアイコン画像なつめ

意外といろいろ入ってるみたいですね

それに加えて、パッケージ裏面には「ミルクプロテイン」という文字もあります。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーのパッケージ裏面

個別包装にはなっていないので、コーヒーには付属のスプーンですくって入れます。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの値段

楽天、Amazonとも現在(2020年10月)のところ、1袋2160円。楽天ではまとめ買いでもう少し安くなります。

内容量は1袋165g。1杯あたり5g(付属のスプーンで1杯)とすると、33杯分、1杯あたり約66円

インスタントのバターコーヒーで有名なチャコールバターコーヒーが1杯約73円(1箱定価で買った場合)なので、それよりちょっとだけ安い程度。

MCTコーヒークリーマーはコーヒーに加えて飲むものなので、価格だけ見ると、チャコールバターコーヒーと同じくらいかなぁ、というところ。

ですが、次に紹介しますが、実は栄養成分がいいので、コスパがいい商品だなと私は思っています。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの原材料・栄養成分表示

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの原材料と栄養成分表示はこんなかんじです。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーの原材料・栄養成分表

読みづらいので書き出します。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの原材料

まずは原材料表示

  • MCT(中鎖脂肪酸油)
  • 乳たんぱく質
  • マルチデキストリン
  • グラスフェッドバター
  • ココナッツオイル
  • オーガニックギー
  • アカシア食物繊維

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの栄養成分表示

次に栄養成分表示です。

1杯(5g)あたり

  • エネルギー  35.79kcal
  • たんぱく質  0.55g
  • 脂質     3.55g
  • 炭水化物   0.72g(食物繊維) 
  • 食塩相当量  0.01g

脂質はしっかり含まれており、その分カロリーもきちんとあります

脂質は、

  • MCTオイル
  • グラスフェッドバター
  • ココナッツオイル
  • オーガニックギー

4種類もぜいたくに使われています。

特に、グラスフェッドバターとMCTオイルがきっちり原材料に入っていることに好感が持てます。

なつめのアイコン画像なつめ

同様の商品にカルディ(KALDI)のバターコーヒーパウダーがありますが、栄養成分の配分は似ているものの、グラスフェッドバターは使われていないのです~

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーをコーヒーに入れてみる!

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーとコーヒーの画像

さっそく、コーヒーにMCTコーヒークリーマーを入れて、バターコーヒーを作ってみましょう!

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーでバターコーヒーを作るときには、ちょっとしたコツがあるのでご紹介します。

MCTコーヒークリーマーをうまく溶かすコツ

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーは、溶けやすいのですが、実はダマになりやすいです。

なので、MCTコーヒークリーマーのダマを防ぎながらうまく溶かすときにはまず、マグカップにMCTクリーマーを入れ、少量のお湯を注いで混ぜ、先に溶かします。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーを少量のお湯で溶かしたところ

溶かしたMCTコーヒークリーマーの上からコーヒーを注ぎ入れることで、比較的だまを防いで バターコーヒーを作ることができます。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーの上からコーヒーを入れている様子

上記写真は1杯ずつ入れるタイプのコーヒーですが、もちろんドリッパーで入れたコーヒーでも同じです。先にMCTコーヒーを溶かして、その上からコーヒーを注ぎ入れます。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーを溶かしているところ

MCTコーヒークリーマーをあらかじめ溶かしてからコーヒーを注いだとしても、上の写真のように細かいダマはできることが多いのですが、コーヒーを入れた後さらに混ぜれば気になる程のダマなくなります(下の写真)。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーをコーヒーによく溶かした様子

商品パッケージにあるように、コーヒーを注いだ後ミルクフォーマーなどで攪拌すれば、なおきっちり溶けます。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーのパッケージ画像

コーヒーの上からMCTクリーマーを入れるとだまになりやすいので注意

先にMCTコーヒークリーマーをお湯で解かず、淹れたコーヒーの上からMCTコーヒークリーマーを入れると・・・・・・だいぶ固まってしまいがちなので注意が必要です。

コーヒーの上から仙台勝山館MCTコーヒークリーマーを入れたところ
なつめのアイコン画像なつめ

まずはコーヒーの表面に浮きます!

大きなダマになりやすいのですが、ダマをつぶすように根気強く混ぜていると・・・ある程度のダマは消せます。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーを溶かしているところ

このくらい(下の写真)くらいまでは溶けますが、スプーンで混ぜた場合の限界点というところ。

仙台勝山館MCTコーヒークリーマーをコーヒーに溶かしている様子、少しダマが残っている

味について

やっぱり気になるのは味ですよね。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーの味はどうかというと・・・

なつめのアイコン画像なつめ

わりと、無難な感じ、です

ダマにはなりやすいのですが溶けにくいわけではないので、粉っぽさはとくに感じません。

原材料にグラスフェッドバターは含まれているのですが、バターの香りが強くするわけではないですが、後味にはややバター感を感じました。

濃厚なバターコーヒー、というより、さらっと飲みやすいという印象です。

甘みは全く感じず、ただコーヒーに入れるとコーヒーをマイルドにする感じはあります。

コーヒーに牛乳を入れたカフェオレほどはミルク感はないですが、コーヒーフレッシュを入れたくらい嘉奈と思います。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーのメリット・デメリット

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめてみます。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーのメリット

  • 美味しくて飲みやすい
  • 粉っぽくない
  • 脂質がしっかり含まれている
  • コーヒー以外にも入れることができる

まず、飲みやすい、というのは大きなメリットです。

よく溶けるので粉っぽさもありません。

脂質として

  • MCTオイル
  • グラスフェッドバター
  • ココナッツオイル
  • オーガニックギー

4種類もしっかり入っているのも特徴的です。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーはコーヒークリーマーと名がついていますが、主張しすぎない味のため、その他の飲み物(紅茶やほうじ茶など)に入れても違和感なく飲めるのもポイントです。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーのデメリット

  • だまになりやすい
  • 個別包装でない
  • バター感は少ない
  • 1杯あたりの価格で考えるとそこまで安くない

まず、どうしても「ダマになりやすい」という点は気にかかると思います。ダマになりやすいものなのだ、ということを意識して、入れ方に気をつけたり、ハンドミキサー(クリーマー)などでよく混ぜたりしなければ、ダマにはなります。

また、個別包装ではないため、持ち歩いて出先で使う、という用途には余り向いていません。

味はさっぱりとしていて飲みやすいのですが、バターコーヒーのバター感が大好きなんだ、という方には少々物足りなさを感じるかと思います。

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー詳細・口コミレビュー まとめ

仙台勝山館のMCTコーヒークリーマーは、MCTオイルで有名な仙台勝山館からの発売とあって、私は非常に期待しておりました。

さっそく購入して、最近は毎朝のバターコーヒーをMCTコーヒークリーマーで作っています。

やはり、無造作にコーヒーの上から無造作にMCTコーヒークリーマーを入れると、固まってダマになってしまうと言う点はあるのですが、朝から余りこってりしたものが飲みにくい私としては、MCTコーヒークリーマーのあっさりとした食感は飲みやすくて、美味しく飲んでいます。

MCTコーヒークリーマーは味の主張は強くないので、紅茶やほうじ茶など、コーヒー以外の飲み物に入れても特に違和感はありません。

バターコーヒーには興味があるけれど、そもそもコーヒーが好きじゃない、苦手、体質的に飲めない、という方などは、紅茶やほうじ茶などにMCTコーヒークリーマー加えることで、お手軽にバター紅茶やバターほうじ茶に変身させられるのでおすすめです。

バターコーヒー用のパウダーという、MCTコーヒークリーマーと同様のコンセプトの商品では、カルディのバターコーヒーパウダーがあります。

どちらの商品にもメリット、デメリットはあるのですが、味、飲みやすさの点では、MCTコーヒークリーマーのほうが上かな・・・と私は思いました。

関連カルディ(KALDI)のバターコーヒーパウダーと仙台勝山館のMCTコーヒークリーマー、どちらがおすすめ?

コーヒーが好き、問題なく飲める、バターの香りがもっと強い方がいい、という場合には、1杯あたりの値段は少し(コーヒーの分)上がりますが、チャコールバターコーヒーのほうをおすすめします。税込みでも1杯あたり71円ほど。さほど高くはありません。

お湯を注ぐだけで10秒でできる、まさにインスタントのバターコーヒーで、何より美味しいです。

なつめのアイコン画像なつめ

お試しならAmazonが送料込みでお得、セットでたくさん購入するなら公式ページからが安くておすすめです

それでは!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる